11.30Sun.2025
★OPEN/18:00 START/18:30
★ミュージックチャージ/前売・5,000円+2ドリンク(当日/5.500円+2ドリンク)
★出演/小室等、ゆいきん(こむろゆい・河野俊二)
※SOLD OUT 今後はキャンセル待ちとなります。お問い合わせよりご連絡ください。
★小室等、ゆいきんは2022年以来3年ぶりのすなふきん登場となる。
小室さんはこの11月で82歳を迎え、なおかつ精力的に活動している!
ゆいきんとは小室等さんの娘夫婦ユニットです。まさにファミリーライブといえるでしょう(笑)
★25名様限定、先着順受付。定員になり次第〆切。
※ご予約は下記ボタンよりお申し込みください。自動返信後に改めてメールを送ります。
そのメールにてご予約完了いたします。
★小室等プロフィール
1943.11.23.東京都出身。早くからフォークソングの影響を受けてギターを弾き始め、64年にPPMフォロワーズを結成。68年からは「六文銭」として活動。ソロアーティストとしても、71年の『私は月には行かないだろう』をはじめ、多くの作品を残しています。75年には、吉田拓郎、井上陽水、泉谷しげるとともにフォーライフ・レコードを設立、初代社長となりました。現在も、ソロはもちろん、及川恒平と四角佳子、こむろゆいとのユニット「六文銭」など、精力的な活動を続けています。
★ゆいきんプロフィール
[こむろゆい]1999 年NHK「みんなのうた」で起用された自作曲『ひとつのドア』が、シングルで発売されたことを機にCD デビュー。現在は歌とウクレレとカホンのユニット「こむろゆいとかわのしゅんじ」での活動の他、父、小室等とのユニット「Lagniappe」や「六文銭」のメンバーでもある。NHK BS-2「真夜中の王国」、NHK ETV 特集「アジア発映画のこころ」、 DVD「日本のアウトサイダーアート」などのナレーションも担当。
[河野俊二]ドラマー/カホンプレイヤー/カホン講師/作詞家 ほか、2005年、中川イサトwith武蔵野レビューへの参加を機にプロミュージシャンに転向。
2006年7月10日『あの日の風/中川イサトwith武蔵野レビュー』をリリース。以後、フォーク、ジャズ、ポップス、歌謡曲、シャンソン、ミュージカル など、
多くのミュージシャン・アーティストのサポートをしながら、全国各地で、カホンのレッスンやクリニックを行い、後進の指導・育成にも力を注いでいる。
また、2017年8月30日『てのひらバケツ/こむろゆいとかわのしゅんじ』をリリース。全4曲の作詞とパーカッションを担当。作曲は、妻のこむろゆい(歌とウクレレ)尚、「帰ってこいよ/松村和子」の作曲者 一代のぼる は伯父にあたる。義父は小室等。